¿Qué Pasó?
¡Viva México!

Search

検索オプション
Categories
  • EIKI (1)
  • 日本 (28)
    • 暮らし (2)
    • 映画 (2)
    • ドラマ (1)
    • 買う (1)
  • 韓国 (5)
  • メキシコ (41)
    • アミーゴ (5)
    • 買う (3)
    • 楽しむ (1)
    • おすすめ (3)
      • 本 (1)
      • 生活便利・必需品 (1)
      • 音楽(CD) (1)
    • ガイド (12)
    • 住む (3)
  • ネット (7)
  • プロフィール (1)
  • アメリカ (15)
    • 暮らし (4)
    • おすすめ (3)
      • 本 (2)
      • 生活便利・必需品 (1)
    • 買う (2)
Recent Entries
  • 日系企業様向け各種サービスのご案内(メキシコ・グアナファト州)
  • 【求人情報】日本食レストランマネージャー(メキシコ・グアナファト州レオン市)
  • Google Analytics Individual Qualification (IQ) Test
  • ミッキーマウス en Mexico
  • なぜ『CREAM SODA』がメキシコに…?
Links

■EIKIShow.com
- 乗馬 & ウェスタンブーツ「EIKI」公式サイト
■トナリ学院
- Guanajuatoのスペイン語学校
■ワイン ブティック
- スペインワインの専門店
■本格和牛焼肉 大盛苑
- 東京新橋にある老舗焼肉店


    RSS 1.0
    RSSを購読する

    なかのひと

    ■ムームードメイン
    ■MakeShop


もう誰も愛さない

2005年11月25日 23:47 - 日本 > ドラマ

「もう誰も愛さない」と言うタイトルだけだと恥ずかしくなってしまいますが、当時大学生だった私が欠かさず観て、翌日友達との話題となったドラマです。メキシコから戻りTSUTAYAでDVDがレンタルされていることを知り、思わず借りてしまいました。

14年も前のドラマで、ストーリーを曖昧にしか覚えていなかったので、相変わらずストーリーの展開が早過ぎて、ちょっと眼を離したら分からなくなってしまいますが、バブル期(自分自身バブルの恩恵は受けていないけど)ならではの設定や主人公・沢村卓也(吉田栄作)のファッション(「白のTシャツ」+「ジャケット」)など、とても懐かしくなってしまいました。当時の自分を思い出しながら...
今でも違和感を感じないのは、きっと音楽のように自分の人生の一部となっているからでしょうね。

またドラマの挿入歌となっていたRandy Crawfordの「Almaz」もおすすめです。
彼女の声が大好きで「Almaz」が収録されているアルバム「The Collection style=」を買いました。「The Collection」は現在入手困難なようですが、アルバム「Ultimate Collection style=」のDisc 1の3曲目に収録されていますので、懐かしくなった方はどうぞ。

もう誰も愛さない style=
放送:1991年4月11日〜1991年6月27日
出演:吉田栄作、田中美奈子、山口智子、薬丸裕英、観月ありさ、伊武雅刀、辰巳琢郎、伊藤かずえ、かとうれいこ、中谷昇 ほか



Copyright © ¿Qué Pasó? 広告表示について