¿Qué Pasó?
¡Viva México!

Search

検索オプション
Categories
  • EIKI (1)
  • 日本 (28)
    • 暮らし (2)
    • 映画 (2)
    • ドラマ (1)
    • 買う (1)
  • 韓国 (5)
  • メキシコ (41)
    • アミーゴ (5)
    • 買う (3)
    • 楽しむ (1)
    • おすすめ (3)
      • 本 (1)
      • 生活便利・必需品 (1)
      • 音楽(CD) (1)
    • ガイド (12)
    • 住む (3)
  • ネット (7)
  • プロフィール (1)
  • アメリカ (15)
    • 暮らし (4)
    • おすすめ (3)
      • 本 (2)
      • 生活便利・必需品 (1)
    • 買う (2)
Recent Entries
  • 日系企業様向け各種サービスのご案内(メキシコ・グアナファト州)
  • 【求人情報】日本食レストランマネージャー(メキシコ・グアナファト州レオン市)
  • Google Analytics Individual Qualification (IQ) Test
  • ミッキーマウス en Mexico
  • なぜ『CREAM SODA』がメキシコに…?
Links

■EIKIShow.com
- 乗馬 & ウェスタンブーツ「EIKI」公式サイト
■トナリ学院
- Guanajuatoのスペイン語学校
■ワイン ブティック
- スペインワインの専門店
■本格和牛焼肉 大盛苑
- 東京新橋にある老舗焼肉店


    RSS 1.0
    RSSを購読する

    なかのひと

    ■ムームードメイン
    ■MakeShop


ポリスの出番なし

2005年05月23日 12:54 - メキシコ > アミーゴ

メキシコでは深夜12時からコンサートが始まるのが一般的です。それまでは前座のバンドなどが出て、お目当てのアーティストの出番を待つことになります。
一昨日何気にパーティ好きなメキシコ人で12時からマリアッチが始まると書いたけど、アメリカで住んでいたアパートではお隣などにメキシコ人が一杯住んでいても12時から大音量でマリアッチが鳴り響いたことはありません(アメリカでも10時頃までは大音量でマリアッチが流れていましたけど)。

まずアメリカの場合、夜遅くまで騒いでいるとアパートのマネージャーに連絡が入り注意されます。マネージャーに通告するのは未だ温情をもらえた方で、マネージャーを通り越え警察に通報することも珍しくなく、すると怖い警官がやって来てしまいます(私は経験ありませんが)。以前、日系アメリカ人の友達のところに遊びに行った時、突然アパート中からヒッピーみたいな人間(およそ20人)が集まって来て収集がつかなくなり、友達はかなり心配そうでした。話を聞けば、前日にも同じような状況になり警察がやって来て、麻薬をしていないか、未成年が飲酒していないかなど聞かれて大変だったそうです。

日本で隣の家で深夜まで大騒ぎでしていたらアメリカと同じようなことになるでしょうが、深夜からパーティをするのが一般的なメキシコでは、朝の3~4時頃まで音楽が鳴り響いてもポリスを呼ぶ人はいませんし、もちろん苦情となることもありません。



Copyright © ¿Qué Pasó? 広告表示について