¿Qué Pasó?
¡Viva México!

Search

検索オプション
検索:
全ブログ検索
このカテゴリー以下
キーワード一致:
いずれか全て
Categories
  • EIKI (1)
  • 日本 (28)
    • 暮らし (2)
    • 映画 (2)
    • ドラマ (1)
    • 買う (1)
  • 韓国 (5)
  • メキシコ (41)
    • アミーゴ (5)
    • 買う (3)
    • 楽しむ (1)
    • おすすめ (3)
      • 本 (1)
      • 生活便利・必需品 (1)
      • 音楽(CD) (1)
    • ガイド (12)
    • 住む (3)
  • ネット (7)
  • プロフィール (1)
  • アメリカ (15)
    • 暮らし (4)
    • おすすめ (3)
      • 本 (2)
      • 生活便利・必需品 (1)
    • 買う (2)
Recent Entries
  • 日系企業様向け各種サービスのご案内(メキシコ・グアナファト州)
  • 【求人情報】日本食レストランマネージャー(メキシコ・グアナファト州レオン市)
  • Google Analytics Individual Qualification (IQ) Test
  • ミッキーマウス en Mexico
  • なぜ『CREAM SODA』がメキシコに…?
Links

■EIKIShow.com
- 乗馬 & ウェスタンブーツ「EIKI」公式サイト
■トナリ学院
- Guanajuatoのスペイン語学校
■ワイン ブティック
- スペインワインの専門店
■本格和牛焼肉 大盛苑
- 東京新橋にある老舗焼肉店


    RSS 1.0
    RSSを購読する

    なかのひと

    ■ムームードメイン
    ■MakeShop


炭酸ジュース好きなメキシコ人

2005年05月25日 15:07 - メキシコ > アミーゴ

小さい頃、母親が「コーラを飲んだら骨が溶ける」だとか言って、何とかして子供にコカコーラを飲ませないようにする家庭が多かったと思うんですが、メキシコに来て驚いたのは子供はもちろん年配の人もコカコーラをまるで水のように飲んでいることです。
もちろん子供とコカコーラは違和感がないんだけど、50、60、70歳の人がコカコーラや炭酸ジュースをゴクゴクと飲む姿を見たのはメキシコだけのような気がします。昼になると、事務所のおばさんはいつもコカコーラ・ライトを飲んでいて、毎日同じものを飲んで飽きないのかとても不思議です。

道路を見渡すと、あちこちにペットボトルやビールの缶が棄てられています。車に何度も踏まれた残骸を見ると、どこか物悲しさを感じます。お店に行けばたくさんの炭酸ジュースが売られていてますが、残念ながらゴミ箱を置いている個人商店はほとんどありません。



Copyright © ¿Qué Pasó? 広告表示について