¿Qué Pasó?
¡Viva México!

Search

検索オプション
検索:
全ブログ検索
このカテゴリー以下
キーワード一致:
いずれか全て
Categories
  • EIKI (1)
  • 日本 (28)
    • 暮らし (2)
    • 映画 (2)
    • ドラマ (1)
    • 買う (1)
  • 韓国 (5)
  • メキシコ (41)
    • アミーゴ (5)
    • 買う (3)
    • 楽しむ (1)
    • おすすめ (3)
      • 本 (1)
      • 生活便利・必需品 (1)
      • 音楽(CD) (1)
    • ガイド (12)
    • 住む (3)
  • ネット (7)
  • プロフィール (1)
  • アメリカ (15)
    • 暮らし (4)
    • おすすめ (3)
      • 本 (2)
      • 生活便利・必需品 (1)
    • 買う (2)
Recent Entries
  • 日系企業様向け各種サービスのご案内(メキシコ・グアナファト州)
  • 【求人情報】日本食レストランマネージャー(メキシコ・グアナファト州レオン市)
  • Google Analytics Individual Qualification (IQ) Test
  • ミッキーマウス en Mexico
  • なぜ『CREAM SODA』がメキシコに…?
Links

■EIKIShow.com
- 乗馬 & ウェスタンブーツ「EIKI」公式サイト
■トナリ学院
- Guanajuatoのスペイン語学校
■ワイン ブティック
- スペインワインの専門店
■本格和牛焼肉 大盛苑
- 東京新橋にある老舗焼肉店


    RSS 1.0
    RSSを購読する

    なかのひと

    ■ムームードメイン
    ■MakeShop


メキシコシティ国際空港

2005年11月23日 22:34 - メキシコ > ガイド

メキシコシティ国際空港(Aeropuerto Internacional Benito Juarez)は結構分かりやすい空港ではないだろうか。
メヒカーナ航空(Mexicana)とアエロメヒコ航空(Aeromexico)を利用した人以外は全て、国際ターミナルに着き入国手続きをすることができます。

(ちょっと余談)
ツーリストカードとパスポートを提出し、荷物を受け取って税関で書類を提出、荷物を受け取り「さあ出よう」とすると係員に止められます。
係員に「このボタンを押して!」と言われ、何ごとなのだろう?と不思議に思いつつも、言われた通り押してみると…
赤いランプがついてしまった。
すると荷物を調べられるはめになってしまう。これがメキシコ名物の検問(?)で、運良く緑のランプがついた人は荷物チェックなしに、そのまま通り過ぎることができます。この全く論理的ではないチェック方法に疑問を抱く人が多いのではないでしょうか。こんな方法で、違法かどうか調べられるはずがない。テロ以降メキシコも空港のセキュリティチェックは厳しくなりつつありますが、当時は冗談としか思えませんでした(係員は真面目な顔して荷物を調べていたけど)。ちなみに10年程前は10人に1人の割合で赤ランプが点灯していたのが、最近は2分の1程度の確率で赤という噂もあります。

両替
比較的為替レートがよいのが空港内の両替所なので、ある程度の額を空港で両替することをおすすめします。メキシコシティの空港では、米ドルなど複数の外国通貨を両替でき、日本円も両替してくれるところがあります(メキシコシティ以外の空港や街で日本円を両替できることはないと考えた方がよいでしょう)。

タクシーチケットを税関を出る前に買おう!
タクシーを利用して、ホテルなどに行きたい方は、この検問の前に、Autorizado(公認)と書かれたタクシーチケットを販売している黄色のブースでチケットを買いましょう。空港を出てからでも売っていますが、出る前のブースの方が1〜2割程度安いし、出てから待ち受けている「タクシー! タクシー!」と言い寄って来る人(群れ)に捕まらないためにも(初めてメキシコを訪れた際、出口で待ち受けていた人、空気に私はカルチャーショックを受けてしまいました)。出口近辺で寄ってくるタクシー運転手は流しが多いので要注意!

タクシーチケットの購入 & 利用法
目的地を指定してチケットを購入できる。例えば北方面バスターミナルやソカロなど、目的地によって料金が決まっています。Autorizadoタクシーは、Autorizadoと書かれたジャンパーを着た運転手に手渡すと目的のところまで連れて行ってくれます。チケットはUS$でも買うこともできますが、若干割高です。

(2005年11月27日追記)
Autorizadoタクシーのウェブサイトを発見しました。
 PROTaxi:http://www.protaxi.com.mx/
料金表(Precios)やチケットカウンターの写真も掲載されています。
※料金表は料金変更時に随時更新されていない可能性があるので、参考程度とした方がよいと思われます。



Copyright © ¿Qué Pasó? 広告表示について